![]() |
〜〜ご挨拶〜〜 ![]() 熊谷祇園会 会長 木村 高広 はじめまして、熊谷祇園会ホームページへようこそ! お蔭様で、多くの方々のご協力を得て、熊谷祇園会のホームページを開設する運びとなりました。 心より御礼申し上げます。 私達、熊谷祇園会は熊谷うちわ祭大祭奉仕を目的として、昭和34年に発起人6名を中心に若者の手によって 創立され、現在では参加町区は9ヶ町、そして会員数は500人を数える大きな会にまで育ちました。 これも、諸先輩の方々が築き上げた努力の賜と感謝申し上げます。 熊谷祇園会は熊谷うちわ祭りを盛り上げることは勿論、若年者にとっては職場や家庭では教わることができない 教育(一般常識、規律、規範)を自然に学ぶ場にもなっていると創造しております。 熊谷祇園会は、これからも熊谷市、地域社会に貢献するとともに、熊谷うちわ祭りの伝統を重んじ発展の為に 全力で日々邁進していく所存ですので、どうぞ皆様暖かいご支援ご協力をお願い申し上げます。 ![]() 7月20日〜22日 山車・屋台の安全なる取り回し お囃子の演奏 7月23日 深夜0時よりの還御祭 (祇園会会員が勇壮に神輿を担ぎます) 是非、一度見学をお待ち申し上げます。 |
Copyright (C) Kumagaya Gionkai. All Rights Reserved |