TOPへ戻る
第壱本町区 第弐本町区 銀座区 彌生町区 荒川区 鎌倉区 本石区 伊勢町区 櫻町区
 支部概要
支部名  第貮本町区祇園会
支部長名  箙瀬 悟
副支部長名  若林 正美
副支部長名  東 政紀



 紹介PR

 第貮本町区祇園会は、昭和34年熊谷祇園会発足時より入会し現在では、支部会員50名以上になります。
明治24年熊谷で初めて山車を東京神田より購入し現在の「熊谷うちわ祭り」の礎を築いた伝統と歴史のある町内として知られています。
今では祭りの運営に大きく携わる事はもちろんのこと、70名以上いるお囃子会(子供達)のお世話係り、お囃子の指導をお囃子会の先輩でもある私達支部会員が行っています。
私達、第貮本町区祇園会はこれからも「熊谷うちわ祭り」の伝統を重んじ発展の為に奉仕して行きたいと思います。

 山車(本三四)  天保年間 制作 (熊谷市有形文化財)
 
人形 手力男之命(たぢからおのみこと) 仲秀英 作
 
 発起人 島田 訓雄
 顧問   岡野 詮(熊谷祇園会二代目会長)
 
 歴代支部長 初代  若林 正敏
         二代目 岡野 詮
         三代目 横田 久雄
         四代目 加藤 修
         五代目 木村 高広(現 祇園会会長)
         六代目 高橋 雅彦
         七代目 箙瀬 悟(現 支部長)





















Copyright (C) Kumagaya Gionkai. All Rights Reserved